忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日快晴/久しぶりの仕事撮影/夕方から大阪の福島界隈を取材/ちょいハードな撮影を終えてビーツに戻る/東京から悪友カメラマンAが来ていた/すでに酔っ払っていたw/無理やりLOMO専用ストロボを酔っ払った奴に高値で売りつけるw/最近は友人G氏経由のヤフオクで必要じゃなくなったモノを処分している/ライカのズミクロン50ミリとズマロン35ミリ/買った半値だったが売る/必要としなくなったモノは必要とする人のモノになる方がお互いに幸福になれる/しかし家の片付けの段ボールから発見した25年前に買った吉田カバン/かなりの価値が在ると友人U君に教えて貰ってショックを受ける/まだ使えるのに3日前に捨ててしまったからだw/価値は解らない/今持っているモノで1番価値の在るモノは高梨豊「都市へ」と云う写真集と森山大道「にっぽん劇場写真帖」/Amazonでの価格を見て驚いた
PR
本日晴れ時々曇り/ビーツのポストにヤマサキコージさんから送られて来た写真集を見つける/「UNTITLED」と云うその写真集を眺める/全編モノクロ写真/ヤマサキさんの日々と現実/Webと違ってモノとしての写真集を見るコトはやっぱり楽しい☆/18歳の夏に撮った写真を張り合わせた自家製写真集を最近自宅で発見してビーツに持って来た/今も昔も撮る写真は何も変わっていないコトを知る
本日曇り時々雨/今日、本を読んでいて知った名言/「知」的なものには、記憶がある。/しかし「情」的なものには、記憶がない。/by.桂枝雀
本日快晴/押し入れのダンボールを整理していたら昔のポラやコンタクトプリントが出てきた/殆ど20代の頃に撮った写真/その中にセルフポートレートのコンタクトを発見/まだ眼鏡では無い頃の自分w/笑ってしまったのでゴミ袋には入れなかった/そしてCDウォークマンを発見/その中に吉田拓郎のCDが入っていた/久しぶりに拓郎を聴く

何度見ても素晴らしい☆
本日快晴/部屋のゴミのような本整理をしていたら森山大道の「写真から/写真へ」が出てきた/大道40後半から50過ぎに書いた写真エッセイ/久しぶりに読んだら面白い/気分をホンマ正直に書いている/朝から読み込んでしまう/晴れた日にしか撮らない頃の森山大道/少し勇気を貰ったので時々壊れるクールピクスE5000を持って家を出る/ホンマ暇なので家賃の安い物件探しを兼ねて島之内から長堀橋/松屋町から南船場付近のマンション探し/阪神高速の川沿い辺りを考える/ビーツまで歩いて通えるのが理想的/キョロキョロしていたら昼過ぎにビーツギャラリーに到着/今日の写真をレタッチしてHPにアップ/夜は巨人VS中日戦の観戦/再来週展示するM君が暗室でカラープリント作業中/今週展示のM嬢が搬入作業中/引っ越しのコトを考え自宅に戻り片付けを始める/ソファーの下からCDが出てきた/イージーリスニングジャズだと昔友人に笑われたCTIレーベルのサンプラーアルバム/久しぶりに聴いたらジョージベンソンのギターは素敵だった☆
本日曇天から晴天/先週の「ROLLING BEATS REVIEW 2009 vol.4」は酒まみれの3日間だった/酔っぱらいながらも各自の考えている街写真のコトを話合う良い機会だった/でも観に来て頂いた来廊者とは街写真の話では盛り上がらない/街写真は興味が無いのだろうか?w/そしてギャラリー内に各自好きな写真集も展示?していた/街の写真集/フリードランダー/アジェ/ウィノグランド/アラーキー/長野重一/尾仲浩二/その他多数/僕は街写真とは関係の無いウォーホールの作品集を眺めていた/何処でどう手に入れたのか解らないウォーホールのオードトワレを自宅で見つけたのでビーツに持って来てその瓶を撮影する
本日晴れ/昨夜はビーツの展示を抜けてアメ村に在る複眼ギャラリーに向かう/佐伯慎亮君のオープニング写真展「挨拶」/パワフルな写真とパワフルな彼の嫁のオニさんの歌でゴキゲンな夜を過ごす/そして今日「ROLLING BEATS REVIEW 2009 vol.4」展が無事に予定終了/酔っぱらいの集いの3日間が終わる/これからもビーツギャラリーで自給自足的な写真活動をする予定
本日曇りのち雨/二日酔い/昨日から「ROLLING BEATS REVIEW 2009 vol.4」/okajimax/藤原勉/村上潤/吉田真啓/ビーツメンバーの街写真展/昨日は夕方から飲み始めて最終電車ギリギリで帰る/しかし家の鍵を忘れている/ビーツに戻る/メンバーのF君とY君そして友人カメラマンT君3人でまだギャラリーで酒盛り中だった/結局朝まで酔っぱらいながら写真事を吠える/始発で帰り数時間寝てビーツに向かう/今日は昨日の繰り返しにならぬように努力する
本日晴れ/今日も暇なのでカメラを持って阿倍野界隈から四天王寺界隈を歩く/クールピクスE5000の調子が悪い/連写すると時々画面が二分割や三分割される/完全な故障なのだが面白いのでそのまま使っている/四天王寺で織田作之助の碑に書かれていた言葉に心が動く/口縄坂は寒々と木が枯れて白い風が走っていった/私は石段を降りて行きながら/もうこの坂を登り降りすることも当分あるまいと思った/青春の回想の甘さは終わり/新しい現実が私に向き直って来たように思われた/風は木の梢にはげしく突っ掛っていた
本日快晴/今週末のビーツギャラリーは「ROLLING BEATS REVIEW 2009 vol.4展」/10月16日(金)〜18日(日)/出展者はokajimax/藤原勉/村上潤/吉田真啓/開催中は街写真を考えながら毎晩酔っぱらっている予定
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
okajimax
HP:
性別:
男性
バーコード
最新トラックバック
最新コメント
[09/17 okajimax]
[01/18 photogino]
[09/16 okajimax]
[09/16 photogino]
[06/22 okajimax]
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]
"okajimax" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.