×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日晴れたり曇ったり/朝、地震/揺れる10秒前に目覚める/震源地は近くだと思ってワンセグで確認すると静岡だった/揺れの割には被害が少なかった/いつか起こるであろう東海地震を想像する/ビーツでIphotoの復活作業/色々調べてトライするがダメダメ/諦めてアプリケーションを削除する/しかし30GB分のデータは減らず?/気分が殺伐としてきたのでDVD鑑賞/「ラースと、その彼女」と云う映画を観る/初めは退屈な映画かな?と思って観ていたが主人公?ビアンカが登場してから俄然面白くなる/消えたデータのコトなど忘れさせてくれた愛のコメディ映画だった
PR
本日雨/朝から実家に戻って親父の墓掃除に妹の車で向かう/雨が強いので週末にまた来るコトにする/ビーツに向かう/Iphotoのデータ整理していたらデータ30GBがブラウザから消える/HDの残り容量を見る限りどこかに存在しているようだが?/墓掃除をしなかった天罰か?w
本日雨/昨日から映画三昧/ミスト/純喫茶磯部/サイレントヒル/macのモニターは小さい/今週末はビーツギャラリーがお盆休みなのでプロジェクターで100インチ上映会の予定/ホラー中心で上映中♪w
追記
8月15日(土)
BEATS Saturday movie show.
OPEN TIME
8月15日(土) 14:00 -
演目:ダイアリー・オブ・ザ・デッド
黒い家
クローバーフィールド
変態男 他多数
追記
8月15日(土)
BEATS Saturday movie show.
OPEN TIME
8月15日(土) 14:00 -
演目:ダイアリー・オブ・ザ・デッド
黒い家
クローバーフィールド
変態男 他多数
本日昼から快晴真夏日/万博記念公園の取材撮影/美人ライターのY嬢と汗だくで歩く/岡本太郎に似ているとY嬢に言われる/今日は本気で太陽の塔を撮る/小学5年生の時に初めて見た太陽の塔/あれから39年も時が過ぎている
本日曇り空/昨日から仕事写真のレタッチ地獄/でも撮影している時よりもセレクトして写真をレタッチして完成させる方が好きかも知れないw/昔で言えばプリントする時の暗室作業と同じ/基本的にレイヤーを使わないので直接焼き込んだり覆い焼きしたりする/印刷で全然違う色やトーンになるコトが多いがそれもまた面白い/最近ではM誌で数名の男のポートレートを撮ったがノイズの調整が思っていたように印刷されずにダメだった/知り合いのEカメラマン嬢にコンパクトカメラで撮ったんですよね?とマジに言われて少し凹んだw/光沢の在る紙での印刷では思ったような仕上がりにならないようだ/マットな紙で印刷されたR誌での俳優Oはモニターとほぼ同じトーンで仕上がっていた/印刷される媒体によって少しトーンを考えようと思った/デジタル師匠のNさんから貰った金村修の本を読み終える/「漸進快楽写真家」/共感したり共感出来なかったり/でも金村の文章は正直で面白い
追記
ノリピーはどうしたんやろ?
追記
ノリピーはどうしたんやろ?
本日真夏日/起きてケータイ見たら寝過ごしていた/超特急で用意して電車に飛び乗る/ギリギリ間に合う/M編集者の運転で神戸三田方面/女子3名の温泉取材撮影を終えて次の撮影場所の松原市へ向かう/車内でウトウトする1日が終わる/タイガース貧打でドラゴンズに完封負け
本日真夏日/朝から神戸大阪の銭湯取材/三脚持たずにリュックに機材詰めてクロックスのサンダルで出動//美人ライターY嬢と天然温泉6軒廻る/ヘロヘロでビーツに戻る/タイトなスケジュールを呪うより自分の体力低下に呆れる/昨日までの日々展示で飲んだ大量のビールエキスが消える/明日は女子3人と神戸の山奥での温泉取材
本日晴れ/ROLLING BEATS REVIEW presents/BEATS ROCK FESTIVAL 2009/長い3日間が予定終了/最後にE嬢とホンモノのロック野郎Tが来てくれた/9月末のグリーンルームでのCBライヴが楽しみ☆
本日晴れ/今日からビーツギャラリー「BEATS ROCK FESTIVAL」展/開催中はカレー祭りやったり冷コーと古本売ったりの3日間/でもロックって何やろ?w
7月31日(金)〜8月2日(日)
ROLLING BEATS REVIEW presents
企画展「BEATS ROCK FESTIVAL」
okajimax/藤原勉/村上潤/吉田真啓/杉あつよ/益子典子/住田昌隆/本野克佳/タウラボ/都甲ユウタ
【OPEN TIME】
7月31日(金) 18:00 - 22:00
8月1日(土) 13:00 - 22:00
8月2日(日) 13:00 - 18:00
A winter's day
In a deep and dark december;
I am alone
Gazing from my window to the streets below
On a freshly fallen silent shroud of snow
I am a rock
I am an island
ある冬の1日
真冬の暗い12月
ぼくは独りで
下の通りに静かに降り積もった
雪のカタビラを窓から見ていました
ぼくは岩
ぼくは島なんだ。
I'll build walls
A fortress deep and mighty
That none may penetrate
I have no need of friendship Friendship causes pain
It's laughter and it's loving I disdain
I am a rock
I am an island
ぼくは城壁を築いた
誰も入り込めない頑丈な
奥深い要塞を。
友情なんかいるものか
友情なんて苦痛の種
笑いも愛も、嫌なこった
ぼくは岩
ぼくは島なんだ。
Don't talk of love
Well, I've heard the words before
It's sleeping in my memory
And I won't disturb the slumber
Of feelings that have died
If I never loved I never would have cried
I am a rock
I am an island
愛なんか口にするな
そんな言葉は前にも聞いた。
ぼくの記憶の中で眠っている。
死んでしまった感情のまどろみを
今さら、破りたいとも思わない。
愛さなければ 泣くこともなかったのに
ぼくは岩
ぼくは島なんだ。
I have my books
And my poetry to protect me
I am shielded in my armour
Hiding in my room
Safe within my womb
I touch no one and no one touches me
I am a rock
I am an island
And a rock feels no pain
And an island never cries
本と詩が、ぼくを守ってくれる
鎧に身を固め
部屋の中に潜む
ぼくは部屋に閉じ籠る
誰も ぼくには触れないし
ぼくも 触れたりしないのだ
ぼくは岩
ぼくは島なのだ。
岩は苦痛を知らないし
島は決して泣きはしない。
7月31日(金)〜8月2日(日)
ROLLING BEATS REVIEW presents
企画展「BEATS ROCK FESTIVAL」
okajimax/藤原勉/村上潤/吉田真啓/杉あつよ/益子典子/住田昌隆/本野克佳/タウラボ/都甲ユウタ
【OPEN TIME】
7月31日(金) 18:00 - 22:00
8月1日(土) 13:00 - 22:00
8月2日(日) 13:00 - 18:00
A winter's day
In a deep and dark december;
I am alone
Gazing from my window to the streets below
On a freshly fallen silent shroud of snow
I am a rock
I am an island
ある冬の1日
真冬の暗い12月
ぼくは独りで
下の通りに静かに降り積もった
雪のカタビラを窓から見ていました
ぼくは岩
ぼくは島なんだ。
I'll build walls
A fortress deep and mighty
That none may penetrate
I have no need of friendship Friendship causes pain
It's laughter and it's loving I disdain
I am a rock
I am an island
ぼくは城壁を築いた
誰も入り込めない頑丈な
奥深い要塞を。
友情なんかいるものか
友情なんて苦痛の種
笑いも愛も、嫌なこった
ぼくは岩
ぼくは島なんだ。
Don't talk of love
Well, I've heard the words before
It's sleeping in my memory
And I won't disturb the slumber
Of feelings that have died
If I never loved I never would have cried
I am a rock
I am an island
愛なんか口にするな
そんな言葉は前にも聞いた。
ぼくの記憶の中で眠っている。
死んでしまった感情のまどろみを
今さら、破りたいとも思わない。
愛さなければ 泣くこともなかったのに
ぼくは岩
ぼくは島なんだ。
I have my books
And my poetry to protect me
I am shielded in my armour
Hiding in my room
Safe within my womb
I touch no one and no one touches me
I am a rock
I am an island
And a rock feels no pain
And an island never cries
本と詩が、ぼくを守ってくれる
鎧に身を固め
部屋の中に潜む
ぼくは部屋に閉じ籠る
誰も ぼくには触れないし
ぼくも 触れたりしないのだ
ぼくは岩
ぼくは島なのだ。
岩は苦痛を知らないし
島は決して泣きはしない。
本日晴れ/昨夜の焼肉は旨かった/佐賀牛の特選肉がマジ旨かった/家に帰ったら素敵な方からの暑中見舞いのハガキをポストに見つける/いつかまた撮影したい女優さん/明日から開催する企画展「BEATS ROCK FESTIVAL」/今回はTシャツに写真を転写して展示する/その作業を昼から始めるが色が思うように出ないので途方に暮れる
追記
転写プリントが出来たのでTシャツを買いに行く/ヘインズの3枚組Tシャツを探すがなかなか出会わない/昔は服屋の店先に並んでいたもんだがなかなか出会わない/心斎橋筋のスーパーの前に並んでいたBVDのTシャツにする/襟の色違いを2枚購入/ビーツに戻って無理言ってF君に持って来てもらったアイロンで転写作業を始める
追記
転写プリントが出来たのでTシャツを買いに行く/ヘインズの3枚組Tシャツを探すがなかなか出会わない/昔は服屋の店先に並んでいたもんだがなかなか出会わない/心斎橋筋のスーパーの前に並んでいたBVDのTシャツにする/襟の色違いを2枚購入/ビーツに戻って無理言ってF君に持って来てもらったアイロンで転写作業を始める
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
最新コメント
[09/17 okajimax]
[01/18 photogino]
[09/16 okajimax]
[09/16 photogino]
[06/22 okajimax]
ブログ内検索
最新記事
(02/20)
(12/31)
(11/15)
(11/11)
(11/02)
(10/31)
(09/16)
(09/14)
(08/27)
(08/24)
(08/20)
(08/19)
(08/06)
(07/29)
(07/22)
(07/17)
(07/13)
(07/12)
(07/09)
(07/07)
最古記事
(11/28)
(11/30)
(12/03)
(12/04)
(12/06)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/14)
(12/18)
(12/23)
(12/24)
(12/25)
(12/27)
(12/28)
(12/30)
(01/02)
(01/03)
(01/04)
(01/06)
アクセス解析
カウンター