×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日晴れ/師走は悪夢をよく見る/明日から個展やのにまだ1枚もプリントしていないで焦っている夢で目覚める/泣きそうな悪夢だった/今日から「NON/COLOR」展 /直訳すると非色/モノクロラヴな8人のアナログとデジタルモノクロ写真展/非力な始まりかも知れないが、色の無い世界を今後も続けて行く予定/明後日からアムステルダム/機材の準備よりも着替えの下着や靴下の荷造りが不安/結局はヤフオクで冬服を買った/夏場にジーンズを10本近く落としてしまったように冬服の上着を5着も落札してしまった/ハマってしまう単純な性格を見直したい/結果的に1番暑苦しいボア付きコートをアムス用に着れるので良かった/空港での機材持ち込みサイズが変わったけれどいつも小さなリュックなので問題無い/しかし着替えを入れるナイロン鞄をこの間の片付けで捨ててしまったので細長い小さなキャスター付きの鞄をヤフオクで落札/この鞄の縦横奥行きが機内持ち込みと同じサイズだった/仕切り板を工夫すれば最強の機内持ち込みカメラバックになる/しかし両方持ち込めないので預ける予定/今回のロケでは最軽量セットで臨む/リュックにボディ2台とレンズ4本/クリップオンのストロボと充電器
PR
ケータイからだと追記が出来ない/ダラダラと8時間もプリント作業に費やす/今週日曜日から来週日曜日までアムスロケなので来週の「MOMO BEATS」展のプリント作業も残っている/今週から4週間連続ビーツの写真展に参加する写真生活が苦行になる/来年1月には神戸新開地で大切な写真展も在る/そんなコトを考えながら長堀橋駅横の定食屋でネギミンチカツ定食を食う/仮に食べ物ブログをしていたら1週間に3度はミンチカツが登場するだろう?/食べ物ブログは大嫌いやからしないけどw/Y君から借りている「深夜食堂」と云うマンガが面白い/いつも単品料理がテーマになっている/料理そのものについてでは無く、その料理との出会いを描いた人生模様が面白い/1度だけ実写版「深夜食堂」のドラマをテレビで観た/食堂の親父を小林薫が演じていて面白かった/どんな些細なコトでも唯一無二な人生について想像するコトは素敵なコトだと教えてくれる「深夜食堂」と云うマンガ
本日快晴/マンション1階に在る散髪屋に行く/散髪屋の親父は隣の住人/カットしてもらいながら隣の家賃を聞く/2万円も安いコトに驚く/経済状況に見合った住まいを朝から考える/今週のビーツギャラリーは「NON/COLOR」展/「銀塩VSデジタル」のモノクロ写真展/その為のインクジェットのプリント作業で1日潰れる予定
追記
ダラダラとプリント作業/作業自体は何の面白みも無いデジタルプリント/銀塩時代のユラユラと現像液の中の紙から画像が見えて来る面白みや実感は無い/でもプリントの良し悪しの基準自体は変わりない/いつも基準となるのはグレーのトーン/灰色が1番好きなのかも知れないw/高校時代/野球部を辞めて写真部に入部する/秋の文化祭前に初めてのプリント作業を経験する/1番初めにプリントは今でも覚えている/夏休みに公園の木に止まっていたセミの写真と線路でぺっちゃんこになっていたカエルの写真/その2枚を先輩の指示のもと全紙に伸ばした/初めてのプリント作業で全紙に伸ばした人はいないと自負するw/甘美なオレンジ色した暗室にはもう2度と入るコトは無いと思うけど良い経験だった
12月4日(金)〜6日(日)
ビーツギャラリー企画展「NON/COLOR」
出展者/okajimax/藤原勉/村上潤/ナイトウヒロシ/中村博文/吉田真啓/タウラボ/わだたけのぶ
12月4日(金) 18:00 - 22:00
12月5日(土) 13:00 - 22:00
12月6日(日) 13:00 - 18:00
追記
ダラダラとプリント作業/作業自体は何の面白みも無いデジタルプリント/銀塩時代のユラユラと現像液の中の紙から画像が見えて来る面白みや実感は無い/でもプリントの良し悪しの基準自体は変わりない/いつも基準となるのはグレーのトーン/灰色が1番好きなのかも知れないw/高校時代/野球部を辞めて写真部に入部する/秋の文化祭前に初めてのプリント作業を経験する/1番初めにプリントは今でも覚えている/夏休みに公園の木に止まっていたセミの写真と線路でぺっちゃんこになっていたカエルの写真/その2枚を先輩の指示のもと全紙に伸ばした/初めてのプリント作業で全紙に伸ばした人はいないと自負するw/甘美なオレンジ色した暗室にはもう2度と入るコトは無いと思うけど良い経験だった
12月4日(金)〜6日(日)
ビーツギャラリー企画展「NON/COLOR」
出展者/okajimax/藤原勉/村上潤/ナイトウヒロシ/中村博文/吉田真啓/タウラボ/わだたけのぶ
12月4日(金) 18:00 - 22:00
12月5日(土) 13:00 - 22:00
12月6日(日) 13:00 - 18:00
本日快晴/朝からロケバスで奈良方面に向かう/芸人コンビWの取材/ハイスピードで撮影予定終了/新しい靴が鹿のフンを踏みすぎて悲しくなる/大阪に戻る
本日晴れ/朝から関空で取材/南海電車で向かう/昨夜の亀田と内藤の試合は面白かった/ビーツに居た数人と観戦/何回試合しても同じ結果になるであろう亀田興毅のアウトボクシングには感心した/関空に向かいながらアムスロケの機材選択を考える/好きに撮って良いのならモノクロで撮りたいのだが打ち合わせでは極彩色の方向になる/蜷川実花のトーンが浮かぶ/彩度の高い目がチカチカするトーン/三脚は持っていかない予定なので感度を上げて極彩色で色が飽和する写真を頭に浮かべる
追記
昼過ぎに撮影を終えて大阪に戻る/ビーツに戻ったらポストにM誌が投函されていた/悪口を書きそうになったので止める/ヤフーニュース見たら橋下知事が関空に普天間移設案を示唆していた/関空の在る泉佐野エリアの財政難を意識しての案なんだろうか?/関西に基地移転となれば反対の嵐が吹く?/個人的にはそのぐらいの案を受け入れた方が大阪が面白くなると単純に思った
追記
昼過ぎに撮影を終えて大阪に戻る/ビーツに戻ったらポストにM誌が投函されていた/悪口を書きそうになったので止める/ヤフーニュース見たら橋下知事が関空に普天間移設案を示唆していた/関空の在る泉佐野エリアの財政難を意識しての案なんだろうか?/関西に基地移転となれば反対の嵐が吹く?/個人的にはそのぐらいの案を受け入れた方が大阪が面白くなると単純に思った
本日晴れ/昨日のオランダ料理店の取材/撮影後の料理3品をK編集者と頂く/ムール貝が絶品/夏場はもっとプリプリしていて旨いらしい/初めて食べたパンケーキも美味☆/アムステルダムは来週日曜日から1週間の滞在予定/かなり寒いらしい?w
本日晴れ/昨日、黒門市場の銭湯の新聞で読んだ記事を思い出す/岡本太郎についての記事/「人間は一瞬一瞬生きている」/「その一瞬において道を選んでいる」/「そして都合の悪い方の道を選ぶ」/「都合の悪いその黒い道を選ぶのが表現だ」/そのような内容だった/僕は自販機の缶コーヒーを飲みながらその「黒い道」と云うモノを想像した/昼から久しぶりにKさんからの仕事とアムステルダムロケの打ち合わせ
本日快晴/昨日から始まったビーツギャラリー増築工事/昼飯から晩飯まで食わせたカメラマンT氏に大工仕事をさせる/そしてギャラリースペースの骨組みが出来上がる/今日は福島のコーナンプロに白ペンキなどの必要なモノをY君の車で買いに行く
本日/曇り空から雨/昼から京都都ホテルに向かう/久しぶりにモノブロックのストロボを連続フル発光したらヒューズが飛ぶ/変な汗をかいて焦る/でも無事に撮影を終えて大阪に帰る/京阪電車は好きだがホンマ遅い
本日晴れ/ビーツギャラリーのスペース拡張のためメンバーのY君と友人T氏がコーナンに資材調達/奥の部屋にサブギャラリースペースを年内完成予定/楽しみ☆/明日は久しぶりの仕事/その準備をしていたらメンバーのH氏が缶ビール持って登場する/ドライ3本頂く/腹が減ったので心斎橋方面に2人で飯を食いに向かう/心斎橋で1番安い中華料理店に到着/明日の人物撮影のコトなど忘れて餃子4人前と生ビール/今夜はH氏の純粋な話の聞き役に徹する
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
最新コメント
[09/17 okajimax]
[01/18 photogino]
[09/16 okajimax]
[09/16 photogino]
[06/22 okajimax]
ブログ内検索
最新記事
(02/20)
(12/31)
(11/15)
(11/11)
(11/02)
(10/31)
(09/16)
(09/14)
(08/27)
(08/24)
(08/20)
(08/19)
(08/06)
(07/29)
(07/22)
(07/17)
(07/13)
(07/12)
(07/09)
(07/07)
最古記事
(11/28)
(11/30)
(12/03)
(12/04)
(12/06)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/14)
(12/18)
(12/23)
(12/24)
(12/25)
(12/27)
(12/28)
(12/30)
(01/02)
(01/03)
(01/04)
(01/06)
アクセス解析
カウンター