×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日冬将軍到来/今日も暇なので写真散歩するが1枚も撮れずにビーツに到着/仕事写真のレタッチを終えて宅ファイル便で送る/12月初旬にアムステルダムの取材に行くコトになったのでネットで情報収集を始める
追記
誰かの日記を読んでいて「安易なデジタル云々」と書かれた言葉にムカつく/銀塩は素晴らしいがその素材を生かし切れていないボケな写真家気取りに呆れる/大型カメラで撮る以上人間も大型になって下さいw/12月1週目のビーツギャラリーは何故か?今世間で流行のモノクロ写真展/「NON COLOR VOL.1」/銀塩とデジタルでのモノクロ対決?/どちらの良さも楽しめるような企画展になればと考えている/デジタルで出展予定だが在廊出来ないかも知れないのが残念
追記
誰かの日記を読んでいて「安易なデジタル云々」と書かれた言葉にムカつく/銀塩は素晴らしいがその素材を生かし切れていないボケな写真家気取りに呆れる/大型カメラで撮る以上人間も大型になって下さいw/12月1週目のビーツギャラリーは何故か?今世間で流行のモノクロ写真展/「NON COLOR VOL.1」/銀塩とデジタルでのモノクロ対決?/どちらの良さも楽しめるような企画展になればと考えている/デジタルで出展予定だが在廊出来ないかも知れないのが残念
PR
COMMENT FORM
COMMENT
無題
こんちわ。
大阪も寒いんですねぇ。
関東エリアも、今夜はやたら寒いですよぉ。
ボクもいまだに大型カメラ使ってますけど、人間性はというと、なかなか大型にはならないなぁ。。(苦笑)
まあ、のろのろと、日々精進して頑張りまっす。
大阪も寒いんですねぇ。
関東エリアも、今夜はやたら寒いですよぉ。
ボクもいまだに大型カメラ使ってますけど、人間性はというと、なかなか大型にはならないなぁ。。(苦笑)
まあ、のろのろと、日々精進して頑張りまっす。
無題
銀塩野郎ほど自分の作品に謙虚じゃないのは何でやろ?
苦労してプリントしているからか?
デジタルもカメラやプリンターに依存しているけど差別的な考えは持っていないと思うけど?
銀塩野郎は先人達の素晴らしいプリントを伝承して精進して下さいませ☆w
苦労してプリントしているからか?
デジタルもカメラやプリンターに依存しているけど差別的な考えは持っていないと思うけど?
銀塩野郎は先人達の素晴らしいプリントを伝承して精進して下さいませ☆w
無題
謙虚かどうかは、、、
んん〜、、、そこはそれぞれ個人差があるんじゃないですかねぇ?笑
ボクなんかも、別に銀塩オンリーじゃないしなぁ。
いまでも大型カメラで撮って自家プリントするけど、そのプリントの仕上げには特別こだわりないし(だからダメなのか?笑)、デジタルカメラは仕事ではもう随分前から使っているしね(13年前からだ)。
フィルムで撮っているからといってプリントにこだわらなければいけないとは思わないし、それはちょっと違うように感じるなぁ。。
デジタルでもアナログでも、カメラによって撮れる写真が変わってもいいし、どうあれ、どのカメラで撮っているかは主体ではなく、やはり、何を撮っているかが重要なんじゃないでしょうか。
んむむむ。。
んん〜、、、そこはそれぞれ個人差があるんじゃないですかねぇ?笑
ボクなんかも、別に銀塩オンリーじゃないしなぁ。
いまでも大型カメラで撮って自家プリントするけど、そのプリントの仕上げには特別こだわりないし(だからダメなのか?笑)、デジタルカメラは仕事ではもう随分前から使っているしね(13年前からだ)。
フィルムで撮っているからといってプリントにこだわらなければいけないとは思わないし、それはちょっと違うように感じるなぁ。。
デジタルでもアナログでも、カメラによって撮れる写真が変わってもいいし、どうあれ、どのカメラで撮っているかは主体ではなく、やはり、何を撮っているかが重要なんじゃないでしょうか。
んむむむ。。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
最新コメント
[09/17 okajimax]
[01/18 photogino]
[09/16 okajimax]
[09/16 photogino]
[06/22 okajimax]
ブログ内検索
最新記事
(02/20)
(12/31)
(11/15)
(11/11)
(11/02)
(10/31)
(09/16)
(09/14)
(08/27)
(08/24)
(08/20)
(08/19)
(08/06)
(07/29)
(07/22)
(07/17)
(07/13)
(07/12)
(07/09)
(07/07)
最古記事
(11/28)
(11/30)
(12/03)
(12/04)
(12/06)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/14)
(12/18)
(12/23)
(12/24)
(12/25)
(12/27)
(12/28)
(12/30)
(01/02)
(01/03)
(01/04)
(01/06)
アクセス解析
カウンター