忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日晴れ/昨日のデータ整理/夜、友人たちと奈良御所市に在る吉祥草寺で1200年続いている大とんど焼きを見に行く予定

追記
カメラはシグマDP1とソニーR1を持って行ったが、暗い場所で動きのある撮影ではDP1は使いもんにならなかったw/殆どR1で撮影する/R1も暗い場所では力不足だがまだマシだった/高感度に強いコンデジが必要だと思った/ルミックスLX3が欲しいかも?w
http://panasonic.jp/dc/lx3/index.html
PR
本日晴れから曇る/朝からJ誌の奈良取材/奈良町周辺を美人ライターY嬢と散策/ホンマ、今日は寒中取材/そして奈良に旨いもん無し


追記
夜、K嬢の牛乳風呂撮影

追記
ローソン牛乳で無事に撮影終了/牛乳展が楽しみ♪
本日快晴/コインランドリー/えべっさんが終わって静かになると思ったが祝日で今日も近所は騒がしい/DP1持って北上/谷町周辺を歩いていたら知らぬまに難波宮まで辿り着く/市営法円坂住宅の立て壊しが進んでいた/監視カメラ作動中を無視して撮影するw/好きな空き地が減っている/今日の光は綺麗だった


追記
今週のビーツギャラリーは「牛乳」展/エントリーしているので作品を用意しなければいけない/夕方、牛乳パックをファミマで買ってきた/しかし、何も進まない状況が過ぎる/誰か、牛乳風呂とかに浸かってくれる人は居ないだろうか?w
本日晴れ/今宮戎でバイトしているM君からえべっさんの笹を受け取りに向かう/その後、ビーツ周辺でスナップ/今年ビーツ最初の写真展「ニュービーツ」展/新しい運営メンバーの作品展の反省会/熱い時間が夜遅くまで続く/ビール飲んだり焼酎飲んだり最後はグダグダw/写真馬鹿が集まる素敵な夜が終わる

本日曇天/今日も暇なのでDP1と散歩/家を出ると恵美須町周辺は十日戎で人が多い/人気を避けて四天王寺方面へ/生玉公園で休憩/今日も廃墟ラブホの園を眺める/北上して旧ビーツヘ向かう/秘密の鍵で中に入るw/まだガラクタは放置されたままの旧ビーツ/ガラクタの中からPowerBook G4のOSを探すが見つからず退散/F君に譲る予定のTitaniumが生き返らない/諦めて新ビーツに向かう


追記
旧ビーツの思い出w
本日曇り時々晴れ/朝、露天風呂で通天閣眺める/今日は宵エビス/今宮戎のえべっさんを覗きに向かう/福娘を激写する人々を眺める/人ごみに疲れたので東へ向かう/四天王寺方面はガラガラ/廃墟ホテル園を眺める/ノラネコたちと束の間のランデブー/ビーツに向かう/昨夜、M君から借りたエチオピアのJAZZを聴く/チンドン屋のような曲が多かったが、その中にコルトレーンのような曲が在った/エチオピア語なので演奏者の名前が読めないが名演奏だ☆


追記
YOU TUBEで見つけたエチオピアジャズ/リーダーのヴァイブ演奏しているおっさんがカッコいい♪

本日晴れ/仕事初めはM誌の撮影/地下鉄で中崎町に向かう/早めに到着したのでワンプラで開催している「セルフポ−トレート展」を見に行く/何冊かの中に在ったrieさんのブック写真集が素敵☆/時間になったので撮影場所のビバ☆ガーデンに向かう/関西在住の素敵な女優/桐生シーナさん/本人に会ってイメージを変える/ビバ☆での撮影をキャンセルして隣の空き地に撮影場所を変更する/強い写真が撮れた気がするw/撮影を終えてスタッフと解散/ビバ☆に戻って店主のY嬢にキャンセルしたコトを謝る/ビールを飲む/タコライスを注文する

空き地とN編集者

少し怒っているY店主w
本日曇天/コインランドリーで洗濯している間/露天風呂で通天閣を眺める/日本橋のジョーシンにUSBのハブを買いに行く/4台繋げるハブを購入/ついでにDVD-R30枚と8Gのトランセンド社製のSDHCカードを購入/8Gが1480円w/明日の仕事始めの準備にビーツへ/そして充電を始める

追記
数種類の電池を充電している間/ブラッサイの写真集を眺める/「GRAFFITI」/壁に書かれたと云うか壁に石で彫られた落書きを撮ったモノクロ写真/人や動物やドクロと性描写/石に彫られているせいか古代文明の遺跡の絵のように見える/その切り取った画面構成が素晴らしい/最後にはブラッサイが写真のページ構成したノートブックの複写が載せられている/この走り書きのような落書きがまた素敵☆/DP1に買ったばかりのトランセンドの8Gを入れる/RAWで509枚と表示/撮り切るには充電池が3個必要?w/ブラッサイの本を複写してカードーリーダーに差し込む/?/macが認識しない(汗/バッファローのHPで確認する/SDHC8Gまで大丈夫と書かれている?/仕方ないのでDP1とmacをUSBで繋ぐ/無事に認識して転送できる
本日晴れたり曇ったり/朝からDP1首からぶら下げて天王寺公園方面/そして生國魂神社近くの公園へ向かう/園と云う廃墟ホテルを眺める/人の居ない場所しか撮らないのでノラネコと遭遇する/奴らを撮るのは難しいw/奴らの住処で休憩していたら天気が悪くなってきた/昼過ぎにN氏から要らなくなった写真集11キロwが宅急便が届く予定なのでビーツに向かう


追記
昼2時から待っていた宅急便が手違いで夕方6時過ぎに到着(汗/またも佐川?と思ったがクロネコだったw/N氏からの11キロの中身/写真集がブラッサイ、フリードランダー、アンセル・アダムス、長野重一、画集がアンドリュー・ワイエスが2冊/中でもリー・フリードランダーの分厚い黄色い写真集が圧巻♪「THE MUSEUM OF MODERN ART」/10代の終わりに見た彼の写真の感触は忘れられない/僕にとっての1番の写真家/正直に書くと彼の60年代から70年代後半までの写真が凄い/絶対忘れられない写真にニューメキシコの街角で犬が舌を出している写真/この写真に対する感触は30年過ぎた今も変わらない

本日快晴/昨日は写真生活も忘れてブルースリーやスターウォーズのパチンコを正月気分で打っていた/そして打ちのめされるコトになる/久しぶりにダメダメ生活に没頭する/正月のおみくじには一相場(賭)一借金に苦しむ、止めよと書いていたコトを思いだすw/今日から真面目に写真生活を始める/朝からDP1を首からぶら下げて街に出る/久しぶりに阿倍野方面へ向かう/街は整備されて魅力の無い静かな空き地になっていた/DP1は150枚程度で電池がアウトになる/動物園前のラーメン屋でキムチ定食を食べる/ビーツにカメラマンA氏が来るのでビーツに戻る


追記
去年から東京カメラマンになったA氏登場/色見本を出力したいらしいので僕のエプソンで出力する/東京に遊びに行く時は泊めてもらう約束/布団が毛布1枚しかないらしいので専用湯たんぽを買う予定/近所にドンキが在るらしいw

追記
DP1の撮影時のデータ書き込みの遅さと28ミリの画角に慣れたのだが、逆光に向けて撮ると変?/赤い斑点のゴーストが出るようだ/太陽に向けて撮れないDP1の性格を知る
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
okajimax
HP:
性別:
男性
バーコード
最新トラックバック
最新コメント
[09/17 okajimax]
[01/18 photogino]
[09/16 okajimax]
[09/16 photogino]
[06/22 okajimax]
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]
"okajimax" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.