×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日曇り空/昨夜阪神サヨナラ勝ち/その後「ゾディアック」と云うサスペンス映画観ていたら最終電車が無くなっていた/ビーツに泊まる/目覚めてから「8月のクリスマス」と云う韓国映画を観る/少し涙腺が緩む/両極端な映画/夜、友人2人と南千里まで焼肉を食いに行く予定
PR
本日晴れ/暇な日々が続く予定と予感?w/今週のビーツギャラリーは「BEATS ROCK FESTIVAL」展/何の写真も用意していない現実と自身に欠如したロック魂を考える
本日晴れたり曇ったり雨降ったり/無事に「バンザイバンコク」展が終了する/毎日シンハービールとタイフード三昧/ユルユルな日々が終了/来週は「BEATS ROCK FESTIVAL」/ロックって?w
7月31日(金)〜8月2日(日)
ROLLING BEATS REVIEW presents
企画展「BEATS ROCK FESTIVAL」
出展者/okajimax/藤原勉/村上潤/吉田真啓/杉あつよ/益子典子/住田昌隆/本野克佳/タウラボ/都甲ユウタ
7月31日(金)〜8月2日(日)
ROLLING BEATS REVIEW presents
企画展「BEATS ROCK FESTIVAL」
出展者/okajimax/藤原勉/村上潤/吉田真啓/杉あつよ/益子典子/住田昌隆/本野克佳/タウラボ/都甲ユウタ
本日晴れ/今日からビーツギャラリーで「バンザイバンコク」展を開催/5月末に3泊4日で訪れた3人のバンコクスナップ展/バンコクの雰囲気を味わって頂くタイミュージックとビーツシェフの吉田くんのタイフードで盛り上がる予定/シンハービール300円/グリーンカレー300円/パッタイ300円/トムヤムクン100円/トムヤムクンラーメン300円/タピオカココナッツ100円/吉田SP定食500円/ビーツは暑いので汗ダラダラで楽しんで下さい☆
7月24日(金)〜26日(日)
企画展「バンザイバンコク」
出展者/okajimax/ゴトウコウジ/土師茜
タイ料理/吉田真啓
7月24日(金) 18:00 - 22:00
7月25日(土) 13:00 - 22:00
7月26日(日) 13:00 - 18:00
追記
来年の初冬には「冬のソウル」展を企画しています/参加者募集中☆
ヤフオクで落札した12枚のタイミュージックのCDの中で1番インパクトが在ったタイのアイドルユニット「Neko Jump」
7月24日(金)〜26日(日)
企画展「バンザイバンコク」
出展者/okajimax/ゴトウコウジ/土師茜
タイ料理/吉田真啓
7月24日(金) 18:00 - 22:00
7月25日(土) 13:00 - 22:00
7月26日(日) 13:00 - 18:00
追記
来年の初冬には「冬のソウル」展を企画しています/参加者募集中☆
ヤフオクで落札した12枚のタイミュージックのCDの中で1番インパクトが在ったタイのアイドルユニット「Neko Jump」
本日晴れ/昨日は皆既日食/すっかり忘れてその時間帯はコインランドリーに居た/大阪でも部分日食が観れたようだ、残念(泣/昨日から高野山のデータ処理していて120枚レタッチしていたら午前1時が過ぎる/テレビ付けたら「ガガガSP」を久しぶりに観た/そして「探偵物語」も久しぶりに観た/その後、メジャーの試合を観てからソファーで仮眠する/起きたら9時だった/ファミマで煙草とコロッケパンを買う
本日雨/昨日今日と高野山1泊2日取材/今日は朝から雨/何を撮るのも無理矢理80-200ミリで撮る/ソフマップの空調の効いた場所から雨の高野山に連れ出された80-200ミリも必死だっただろう?w/絞れば悪くなる画質に気付きながらもF32とかで撮っていた/レンズも撮り手も自然に立ち向かう精神力の欠如を感じながら、それをカバーしてくれたのは 防塵防滴構造のペンタックスK20Dだったw/ラピートに乗り換え関空に向かうF誌のS編集女史とYライター女史と別れて大阪に帰る
追記
高野山は品の悪いおばちゃんと白人系の外国人の人々が多い/仏教に興味が在ると云うより物狂な人々が多い気がする/奥の院までの道程はセレブな企業や個人の墓が並ぶ/パナソニックとカタカナで記された墓に少し笑う/2000万ぐらい出せば高野山に小さな墓が建てられるらしい?/でも橋を渡って奥の院に足を踏み入れると瞬間的に俗世界から解放される/物狂からホンマ解放される/空海が眠る場所で雨に打たれながら今を生きる
追記
高野山は品の悪いおばちゃんと白人系の外国人の人々が多い/仏教に興味が在ると云うより物狂な人々が多い気がする/奥の院までの道程はセレブな企業や個人の墓が並ぶ/パナソニックとカタカナで記された墓に少し笑う/2000万ぐらい出せば高野山に小さな墓が建てられるらしい?/でも橋を渡って奥の院に足を踏み入れると瞬間的に俗世界から解放される/物狂からホンマ解放される/空海が眠る場所で雨に打たれながら今を生きる
本日晴れから曇りそして雨/「1408号室」と「ノーカントリー」のDVDを観る/1408号室はスティーヴン・キング原作で期待したが期待に応えられず凡作だったw/「ノーカントリー」は面白かった/BOSSのCMに出ているトミー・リー・ジョーンズが助演/後味の悪さが現実感を伝えていて好きな映画だった/「ノーカントリー」の最後にオマケとして「デクスター」と云うTVドラマが入っていたので少し観る/後味のホンマ悪いTVドラマ/アメリカのTVで放映していたとは信じられずw/後味の悪い日曜日が終わる
本日雨/今日はジャズの巨人/ジョンコルトレーンの命日/昔、天王寺に在ったジャズ喫茶でバイトしている時/7月17日はコルトレーンのアルバムを朝から夕方まで流していた/喜ぶ客と嫌がる客/特にインパルス時代のコルトレーンが好きだった/フリージャズへと突っ走る時代のコルトレーンが好きだった/いつもよりボリュームを上げているから爆音だった/店は地下に在るけどその日は地上までコルトレーンだったw/2年間バイトしていたトップシンバルも今は無い/命日に降る雨を眺めて今日は過ごす
本日真夏日/来週は高野山に取材撮影/長いレンズが必要な気がしているが、望遠レンズは200ミリしか持っていないので便利なズームレンズが欲しい/画質よりも軽さが大切だw/そんなコトを考えていたら日本橋のソフマップで中古のSMCペンタックス-F80-200ミリF4.7-F5.6と出会う/ホンマ軽い295g
本日快晴/ヒジョーに暑い/風が強いので何だか少しマシな気分/家にも事務所にもクーラーが無いと云う誰よりもエコな暮らしにバテるが、必然的にビールが旨いと云う現実/仕事写真のレタッチを終え、宅ファイル便でR社に送る
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
最新コメント
[09/17 okajimax]
[01/18 photogino]
[09/16 okajimax]
[09/16 photogino]
[06/22 okajimax]
ブログ内検索
最新記事
(02/20)
(12/31)
(11/15)
(11/11)
(11/02)
(10/31)
(09/16)
(09/14)
(08/27)
(08/24)
(08/20)
(08/19)
(08/06)
(07/29)
(07/22)
(07/17)
(07/13)
(07/12)
(07/09)
(07/07)
最古記事
(11/28)
(11/30)
(12/03)
(12/04)
(12/06)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/14)
(12/18)
(12/23)
(12/24)
(12/25)
(12/27)
(12/28)
(12/30)
(01/02)
(01/03)
(01/04)
(01/06)
アクセス解析
カウンター