×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日晴れ/昨日は皆既日食/すっかり忘れてその時間帯はコインランドリーに居た/大阪でも部分日食が観れたようだ、残念(泣/昨日から高野山のデータ処理していて120枚レタッチしていたら午前1時が過ぎる/テレビ付けたら「ガガガSP」を久しぶりに観た/そして「探偵物語」も久しぶりに観た/その後、メジャーの試合を観てからソファーで仮眠する/起きたら9時だった/ファミマで煙草とコロッケパンを買う
PR
本日雨/昨日今日と高野山1泊2日取材/今日は朝から雨/何を撮るのも無理矢理80-200ミリで撮る/ソフマップの空調の効いた場所から雨の高野山に連れ出された80-200ミリも必死だっただろう?w/絞れば悪くなる画質に気付きながらもF32とかで撮っていた/レンズも撮り手も自然に立ち向かう精神力の欠如を感じながら、それをカバーしてくれたのは 防塵防滴構造のペンタックスK20Dだったw/ラピートに乗り換え関空に向かうF誌のS編集女史とYライター女史と別れて大阪に帰る
追記
高野山は品の悪いおばちゃんと白人系の外国人の人々が多い/仏教に興味が在ると云うより物狂な人々が多い気がする/奥の院までの道程はセレブな企業や個人の墓が並ぶ/パナソニックとカタカナで記された墓に少し笑う/2000万ぐらい出せば高野山に小さな墓が建てられるらしい?/でも橋を渡って奥の院に足を踏み入れると瞬間的に俗世界から解放される/物狂からホンマ解放される/空海が眠る場所で雨に打たれながら今を生きる
追記
高野山は品の悪いおばちゃんと白人系の外国人の人々が多い/仏教に興味が在ると云うより物狂な人々が多い気がする/奥の院までの道程はセレブな企業や個人の墓が並ぶ/パナソニックとカタカナで記された墓に少し笑う/2000万ぐらい出せば高野山に小さな墓が建てられるらしい?/でも橋を渡って奥の院に足を踏み入れると瞬間的に俗世界から解放される/物狂からホンマ解放される/空海が眠る場所で雨に打たれながら今を生きる
本日晴れから曇りそして雨/「1408号室」と「ノーカントリー」のDVDを観る/1408号室はスティーヴン・キング原作で期待したが期待に応えられず凡作だったw/「ノーカントリー」は面白かった/BOSSのCMに出ているトミー・リー・ジョーンズが助演/後味の悪さが現実感を伝えていて好きな映画だった/「ノーカントリー」の最後にオマケとして「デクスター」と云うTVドラマが入っていたので少し観る/後味のホンマ悪いTVドラマ/アメリカのTVで放映していたとは信じられずw/後味の悪い日曜日が終わる
本日雨/今日はジャズの巨人/ジョンコルトレーンの命日/昔、天王寺に在ったジャズ喫茶でバイトしている時/7月17日はコルトレーンのアルバムを朝から夕方まで流していた/喜ぶ客と嫌がる客/特にインパルス時代のコルトレーンが好きだった/フリージャズへと突っ走る時代のコルトレーンが好きだった/いつもよりボリュームを上げているから爆音だった/店は地下に在るけどその日は地上までコルトレーンだったw/2年間バイトしていたトップシンバルも今は無い/命日に降る雨を眺めて今日は過ごす
本日真夏日/来週は高野山に取材撮影/長いレンズが必要な気がしているが、望遠レンズは200ミリしか持っていないので便利なズームレンズが欲しい/画質よりも軽さが大切だw/そんなコトを考えていたら日本橋のソフマップで中古のSMCペンタックス-F80-200ミリF4.7-F5.6と出会う/ホンマ軽い295g
本日快晴/ヒジョーに暑い/風が強いので何だか少しマシな気分/家にも事務所にもクーラーが無いと云う誰よりもエコな暮らしにバテるが、必然的にビールが旨いと云う現実/仕事写真のレタッチを終え、宅ファイル便でR社に送る
本日真夏日/日曜日はユニクロの特価日なのでバスキアのTシャツを買いに行ったり、尼崎の洋食屋でエビフライ定食を食ったり、十三の写真ギャラリー行って昔の野球チームの友人に偶然出会ったり、ビーツに戻って友人たちと過激なエロ話をしたり、そんな有意義な日曜日が終わる
本日薄曇り/朝から城崎温泉へ取材/日帰り取材なので楽しみも半減/三脚ナシの軽装バージョンで駅に向かう/新今宮からだと指定席が取れなかった/阪神が巨人に負けたコトをサンスポで知る
追記
環状線で窓側に立っていた8頭身の女高生/彼女の鞄に付いていたピンク色のバッジに「ドリーム番長」って記されていた/何だか少し元気を貰う/北近畿1号で城崎温泉に向かう/駅で美人ライターY嬢と待ち合わせ/無事に予定の撮影終了/しかしまだ街写真の取り残しなどが残っていたので1人残って撮影を続行/撮影終了後、300円の入浴代と450円のタオル代を払って外湯に入る/帰りの大阪まで車中から景色を眺めていたら少し泣けてくる
追記
環状線で窓側に立っていた8頭身の女高生/彼女の鞄に付いていたピンク色のバッジに「ドリーム番長」って記されていた/何だか少し元気を貰う/北近畿1号で城崎温泉に向かう/駅で美人ライターY嬢と待ち合わせ/無事に予定の撮影終了/しかしまだ街写真の取り残しなどが残っていたので1人残って撮影を続行/撮影終了後、300円の入浴代と450円のタオル代を払って外湯に入る/帰りの大阪まで車中から景色を眺めていたら少し泣けてくる
本日薄曇りから晴れる/朝、マイケルジャクソンの追悼式の模様をワンセグで観ていた/「we are the world」を久しぶりに聴いた(涙/バンコク在住の方からヤフオクで落札したタイのCD12枚が届く/ポップスからジャズそして演歌とアイドル?w/タイの音楽を聴きながらインタビュー写真のセレクトを始める/魅力的な人々は顔に生き方が表れる/各5枚セレクトして宅ファイル便で送る/昨日、友人のお父さんが病気で亡くなられた/昼にいきなりのスコールが降り出した時間だったらしい/安らかにご永眠されますようお祈りいたします。
本日曇ったり雨降ったり/今日も昨日の続編/2人のインタビュー撮影/北浜~堺筋本町/無事に撮影を終えてビーツに戻る/データをMacに転送/フォトショップCS2はペンタックスK20DのRAWデータには対応していないようだ/全然使っていなかったライトルームのソフト立ち上げる/使い慣れていないのでヒジョーに疲れる作業が始まる
追記
K20DのRAW形式をPEFからDNGにするとCS2でもデータが開くコトを知る/データ量が30MB以上になるがCS2で現像出来るので助かるw
追記
K20DのRAW形式をPEFからDNGにするとCS2でもデータが開くコトを知る/データ量が30MB以上になるがCS2で現像出来るので助かるw
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
最新コメント
[09/17 okajimax]
[01/18 photogino]
[09/16 okajimax]
[09/16 photogino]
[06/22 okajimax]
ブログ内検索
最新記事
(02/20)
(12/31)
(11/15)
(11/11)
(11/02)
(10/31)
(09/16)
(09/14)
(08/27)
(08/24)
(08/20)
(08/19)
(08/06)
(07/29)
(07/22)
(07/17)
(07/13)
(07/12)
(07/09)
(07/07)
最古記事
(11/28)
(11/30)
(12/03)
(12/04)
(12/06)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/14)
(12/18)
(12/23)
(12/24)
(12/25)
(12/27)
(12/28)
(12/30)
(01/02)
(01/03)
(01/04)
(01/06)
アクセス解析
カウンター